忍者ブログ

観測者の足跡

観測者ハ足跡ヲ残シタ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイバージェンス1%の向こう側









 人間は、根源的に時間的存在である。







2010年夏に放送されたSF系アニメ作品、STEINS;GATE。
そのDVDBOXを遅ればせながらゲット致しました。
もう!この作品!だいっっっ好きなんですよ!!
主人公のオカリンこと岡部倫太郎を中心に、タイムトラベル、タイムリープ、過去改変と。SF物としては定番の題材だったりしますが、その内容は秀逸の一言。正直、これまで見てきた、私の中のSF作品のイメージを悉く崩されました。

作品前半こそ2ch用語が飛び交い、なかなかイタイやり取りも交えつつ、ギャグ一直線で。ただ過去にメールを送る実験を積み重ねていくタイムトラベル物かなーと思ったんですが、9話以降で180度印象が変わります。恐らく「こんな感じかなー」といった決めつけが、完膚なきまでにひっくり返されます。前半から申し訳程度に滑り込ませていた、ほんの僅かなシリアス要素はこの為にあったのか!と思わせてくれます。

世界線移動、ダイバージェンス1%の壁、収束する結果。
世界によって、時間によって決められた大切な人の死を回避する為に、その先にある自由を失った未来を回避する為に、オカリンは何度も何度も世界線漂流を経ていきます。その過程は回を追うごとに重く、辛く、厳しく。オカリンにも、見ているこちらにも圧し掛かってきます。

誰しもが一度は思う「この過去をやり直せたら」という願望を、実際行えたとして。その結末が悲劇しか生まないことを知り、もう一度元に戻すために払う犠牲の大きさは計りしれません。
時にその犠牲はその世界線での命であり、時にその犠牲はその世界線での決して埋める事の出来ない人の想いだったり。
それでも生きているから、前に進んでいるから、足掻く。
好奇心が齎した代償なのかもしれないけれど、孤独な観測者とそれに繋がる人々の想いに心が揺れます。
しかししかし、この作品の凄い所は、そこからの更なるどんでん返しでしょうな。
物語23話、24話はこの作品の真髄だと思います。
これまでの鬱アニメと言われそうな辛い展開から、一気に膨れ上がる希望へのシフトチェンジは、見ていて熱くなります!この辺りで鳥肌が立ったファンも多かったとか何とか。

全てを見終わった時、一話目に戻ってきて、ループしたような感覚になって、詰まり最初から伏線は沢山張り巡らされていて、それをそれとして見ていなかった(敢えて見せない演出をしていた)と思うと、これまた鳥肌が立ちました。なんてよく出来た、出来過ぎている脚本だろうか、と。
ループ系作品って結構ありますよね。なく頃にシリーズや、カゲプロもその一種かと。
延々繰り返すという一点においては、こういった作品は昔から多く存在していますが、シュタゲの場合、何か見えない力によって強制的にループさせられているという非科学的な物ではなく、「時間」という現実的な物によって与えられる結果から、自らの意志によって意図的に引き起こしているループなんですよね。
同じ、「時間を何度も繰り返す」というテーマですが、24話を一周して初めて大きな形が見える作品に出会ったのはこれが初めてです。逆に言えば、全話を通して見る事に意味があると言えるかもしれません。
もし、冒頭を初見している自分に会えるなら、「お前、その辺りも全部伏線だからな」とニヤけながら教えてやりたいくらいです(笑

世界観も素晴らしく、秋葉原を舞台に、SERNやジョンタイター、IBN5100レトロPCなど。実は現実に関わりのある名称や地名が多く出てきます。
実際のCERNはスイスのジュネーブにありますし、機関としての役割も同じです。ジョンタイターは2000年にネット上に現れた自称タイムトラベラーで、IBN5100はIBM5100という名称のレトロPCが実在しています。
秋葉原の未来ガジェット研究所のある場所や、牛丼屋さんぽ、世界のラジオ会館と。作中に登場する多くの場所が、実際その場所にあるんですよねぇ。まさに聖地巡礼が出来るというわけです。
名称だけでなく、タイムトラベルの理論(カーブラックホール 云々の説)も仮説としては存在しているので、可能性だけで言えば100%のフィクションとは言い切れないリアリティもきちんと備えています。この辺りの設定のしっかりさが、SF好きな方々を虜にした要因かもしれませんね。勿論、アニメ好きな方も、このストーリーの面白さで最初と最後でシュタゲに対する評価が変わると思われます。

いつかシュタゲ本編であるゲームの方もプレイしてみたいと思っているワタクシです。
今は、まだ購入してもやる時間が取れそうにないので、様子見してますが、シュタゲ好きな方が口をそろえて言うのは「アニメ面白かったなら是非原作をプレイしてみて!」
もっと細かく、もっと丁寧に、シュタゲの世界に入り込めるそうな。

映画化もされていますが、私はアニメ本編だけでも十分完結出来てるかなと思ってます。(映画のエピソードは完全に好みと受け取り方の問題になりそうですし)
後々考察させる為に、結末を曖昧にして視聴者に任せる手法が割と多い昨今ですけど、シュタゲはきちんと結末が描かれています。すっきり終わるように出来ていますし、キャラ同士の関係性に尽いても、あやふやにはせずある程度結果を出してくれています。結果を出した上で視聴者に自由に先を想像させたり、或いは最終話に至るまでの流れの中で「ああだったんじゃないか」とか「こうだったからかもしれない」と考察ポイントを用意しているので、見終わってこの先どうなるの!?とモヤモヤしたくない人も、自分なりに考察したい人も、互いがそれぞれのポイントで楽しめるような構成に纏まっていると思いました。
そういう部分に於いても、見ていて嫌味の無い。形の整った作品だと思います。

初見時に思ったのは、「まるで一本の映画を見終わったようだ。」でした。
何気ない場面であっても、深刻な場面であっても、感動的な場面であっても。全ては繋がっていて、全てが最終話に向かっていて。24話全てを見終わって初めて全体像が、この作品が本当に描きたかった事が見えたような気がしました。
同じ所で何度泣いた事か。声優さんの本気の演技力にも脱帽です。
なので、数話で挫折したという方にこそ、「決めつけは早計だ!」とオカリンのように教えてあげたいですね。判断は是非とも最終話まで見てして頂きたい!と。珍しくそう思える作品でした。
シュタゲに出会えた事そのものが、シュタインズゲートの選択ならば。その選択に感謝したいです(笑


オンエア時からだいぶ遅れてのハマり組で、一巻から集めるのは大変だなぁと思っていましたが、このBOXの存在を知って。特典こそ各巻初回版に比べて少ないですが、本編は全て揃ってますし、未放送の横行跋扈のポリオマニアも収録済みです。お値段的にも、一巻ずつ買うよりはお手頃だったと思います。何より大好きな、それでいて私のバイブル的アニメになったシュタゲを好きな時に好きなだけ見られる。オカリン達に会える。というのは、個人的にとても大きい要素です!
私はこれから、何度も何度もループして。何度も泣いて、何度も笑うんだと思います(笑
シュタゲ、さいこーーーーーー!!!
PR

K-デイズ オブ ブルー- (2)完


ご無沙汰してます。水緒です。
お盆も過ぎて、残暑が厳しい…筈なのですが。8月に入って雨、雨、雨で久しく太陽を見てません。家だけじゃなく、心にも湿気充満でカビが生えてきそうですが、そんな蒸し暑い日々を水緒は趣味で薄めております。
この不安定な気候はいつまで続くんですかねぇ…。今年の夏はおかしな夏になってしまいそうです。


さて、お盆中にKのセプ4にスポットを当てたシリーズ、「デイズ オブ ブルー」の続編が発売されましたね。なんと、二巻にして完結編という事で最終巻です(早いっ!)
私は小冊子目当てで特装版を購入したので、写真の表紙では無いのですが、まぁこちらが通常版という事でリンク写真に採用致しました。
因みに、特装版は描き下ろしの小説と漫画が収録された小冊子付き、表紙は伏見くんと宗像さんの二人でした~。


まだ発売されて日も浅い!という事で、感想は折りたたみますよ!
お付き合い下さる方は「続きを読む」からどうぞ~。





MAMORU MIYANO presents M&M CHRONICLE

 
7月23日、デビュー曲「Discovery」から最新曲「NEW ORDER」までのMVに、投票で選ばれた「Passage,」の新作MVを加えた、まもの音楽活動の軌跡とも言えるMV集が発売されました。

発売決定が発表されたのは5月でしたかねぇ。そこから約2か月。漸く待望の発売日が来ましたよ!
店頭販売だと特典の付いてる場所もあったようですが、辺鄙な片田舎に住んでいる私は、大人しく密林で早々に予約し、昨日手にする事が出来ました。
密林の状況報告だと到着は金曜になるかもねって話でしたが、発送から一日での入手。思ったよりもずっと迅速な発送~配達で、「アマゾンさん、ありがとうございますっっ」と勝手に感謝したとかしなかったとか(

さてさて、ではこのMV集を一通り堪能した感想なんかを綴っておこうかと思います。
少々新作MVの内容にも触れますので、楽しみに取っている方はまわれ右をお願いしますね。





まずパッケージとブックレットに尽いて。
このMV集のパッケージは写真見ると解ると思いますが、砂漠のような荒野にまもと額縁、そして羽というシンプルながらもスタイリッシュでお洒落な写真に仕上がってます。
これを手にした瞬間、このパッケージが一番最初に目に留まる訳ですが、その洗練された演出に軽く感動したのと、「嗚呼、やっと見られるんだ!」という感慨で胸がいっぱいになってました。こういう気持ち、久々ですよ。

外箱タイプになってて、この厚手のパッケージの中に2枚のディスクとブックレットが別々に同封されています。その表裏の写真もまた素敵!

ブックレットですが内容はMV集に収録されている15曲分の歌詞と、CDに収録されている7曲分の歌詞が網羅されています。
特に目を引いたのはブックレット写真ですよ。
何枚か、歌詞と歌詞の間にフォトショットが挿入されているんですが、その写真がまたウィー!
色んな表情のまもが見られるだけじゃなくて、写真に写っている物を見ると、それぞれ収録されているMVに関係する(出てきた物を含めて)物が散りばめられているんですよね。
なので、写真を見て「これはあのMVのあれと同じ物だ!」とか、「あのMVを連想させてるのかな」とか、演出のコダワリを感じる事が出来ます。
どれも素敵なんですけど、個人的にブックレット写真最後から二番目の写真が好きです。
4枚の額縁が並ぶ中、横向きに立っているあの写真です!( ´艸`)

それにしても、写真見ていて思いますけど、まもは本当体のバランスが良いですよね。手足がすらっと長いので、モデルさんのような羨ましい体格をしています。だからダンス映えもめちゃくちゃするんですよねぇ。


MV集に尽いて。
まず触れたいのはメニュー画面。私、結構このメニュー画面好きなんです!
先行で発売前に公開されたトレーラー動画の冒頭と同じ、2種類の異なる衣装を着たまもが、カラーとモノクロで登場し少しの間パフォーマンスを見せてくれます。ウェルカム的演出ですかね(笑
そしてメニュー画面になる訳ですが、MVが変わる変わる流れる小さなテレビと一脚の椅子があって、そこにまもがやってきて椅子に座り、その小さなテレビを視聴するという映像がメニュー表示の間に流れます。その演出が細かいのなんのw
じっと眺めてみたり、ちょっと気が逸れてみたり、こくりと眠りこけそうになったり、笑ったり、テレビに流れている自分のMV映像に向かって手を振ってみたりw それほど長い映像では無いんですが、リラックスしている様子にほっこりしてしまいます。メニュー画面でこれだけ自由に動く人も珍しいかと(笑
なので、ついつい再生する手を止めて見ちゃうんですよねw
ナビゲート演出、さすがです。

そして本編ですが、「Discovery」から「NEW ORDER」まで、本当にこれまでの音楽活動の足跡と言って良い、ベストアルバムのような一枚です。
何より、初期の頃のまもの若さと言ったらw
今も31歳とは思えないくらい若く見えるまもですけど、20代半ばはもっともっと若かったんだ!と思ってしまいます。色気よりは、爽やかさ。フレッシュさが全面に出てたように感じました。MVとしては数少ないバラード。「Discovery」「…君へ」「REFRAIN」の3種を見ても、しっとりしてるのに滲み出る爽やかさが眩しい!!
流石に、今のまもが持つ爽やかさとは異なる爽やかさだなぁと思ってしまいましたw
ダンスナンバーもBEがMVとしては最初だった訳ですが、そこから段々と回数を重ねていく毎にステップアップしていってるんですよね。
BEとNEW ORDERを比べると激しさがだいぶ違うのが解ります。より細かく、より動きが複雑になっている、レベルの高いダンスに進化していったんだなぁって。
オルフェのロック色登場も新地開拓っぽくて、新しいジャンルに挑戦していくチャレンジ精神を感じました。
そしてこの辺りから滲み出てくる大人の色気(笑
爽やかから大人の色っぽさへと緩やかにシフトチェンジしていくのも、続けて見ていると解ります。もう後半は色気バリッバリですよ!←

個人的な感想を言うと、これまでMV集は見た事のある物もあったんですけど、今回のMV集で初見の物が多くて。Wonder LoveのダンスとDream FighterのMVはド壺でしたw
Wonder Loveはキレッキレの踊りと爽やかさがこの暑い季節にピッタリだし、ドリファイはなんであんなに素敵なんですか!?ちょっと美しさすら感じたのは私だけでしょうかね…。
ULTRA FLYに至っては、ちゃんと見ると初めてだったんですけど、ウルトラマンゼロの登場に「ウルトラマンゼロじゃん??!!!」と思わずツッコみを入れてしまいました(笑
高級そうなスーツで踊るまもとチームまものダンサーさん方、光と影の演出の中、ゼロの存在感が違和感なくマッチングしてて、寧ろカッコよさすら感じた!!
ブックレットをチェックすると、ちゃんとゲスト出演としてゼロの名前が明記されてました。
いやぁ…ウルトラマンがゲストで出てくるMVなんて、初めて見たよ。
円谷さんにまもちゃんが愛されているようで、何よりです!

そして新作MV「Passage,」に尽いて。
今回、公式サイトで5月に行われたファン投票により決定したPassage,が新録されましたね。
先行で公開されたショートバージョンで、今までにないほのぼのしたMVを匂わせていましたが、全貌を見た感想として…「なんて!なんて!ほっこりしたMVなのよぉぉぉ!」と叫びました(笑
歯磨きとか洗顔とか、筋トレとか散歩とか作詞作業とか、まるでまもの日常を切り取ったような、そんな場面が多く登場します。そしてその中で光っているのがゴールデンレトリバーのパスちゃん!(女の子)
凄い和むw
まもがパスちゃんを背中に乗せて腕立て伏せをするシーンが多くのファンのお気に入りだそうですが、私は何故か終盤の「まもが中腰でパスちゃんを後ろから抱えたまま、のっしのっしと歩く後ろ姿」に悶絶(笑
そのシーンで流れる歌詞と相まって、無性に好きです、ここ。
だって、なんでかめちゃくちゃ可愛く見えたんだものwww
やはり、私の萌えツボポイントって人と少し違うのかなぁ(^_^;)

映像特典として、シングル・アルバムのTVspotに、今回初めてNEW ORDERとPassage,のメイキングが収録されています。
NEW ORDERのメイキング見てて、そういえばこれ撮影した時が冬でめっちゃ寒かったんだよねぇとか。劇団ひまわりの後輩さん達がアクターとして出演してるんだよねーとか。ブログで書かれていた事を思い出しましたw
Passage,のメイキング。これは一見の価値アリ!
あのMVの収録の裏側が、こんなにもほのぼのしてたなんてw
寝起きで歩く足がトランクにぶつかって、トランクの中身が飛び出すというシーンの撮影で、思うようにトランクが開かなくて何度も何度も撮り直していたとは!
バッティングセンターで、ピッチングマシーンから打つの初めて!って言ってたけど一発目でバットにボール当てちゃう辺り、やっぱりまもは動体視力が良い!(演出上空振りをするのがオーダーなので、当てちゃうシーンが見られるのはメイキングだけ!!)
それにしても犬を出演させての撮影というのは大変なんですね…。
動物なので、きちんと躾されているとは言え、人と同じペースでの撮影はなかなか大変そうでした。



Remixミニアルバムに尽いて。
今回、MV集に同封されているCDには、これまで音源化されずライブだけでしか聞く事の出来なかったRemixバージョンの曲が7曲収録されています。
このMV集を購入した理由の一つがこのCDなんですよね。
これまで聴きなれていた曲が、アレンジャーさんの手によってRemixされると、ここまで雰囲気が変わるものなのなぁと納得。
特にBEですよ!私が聴きたかったのは!
BEのsmile remixバージョン。これは2ndライブ「smiling」で初披露されたバージョンですけど、音源化してくれないかなぁって思っていただけに、この曲が収録されたのは自分にとって非常に嬉しい事でした。
落ち着いた雰囲気のあるBEですけど、このアレンジになるとがらりと毛色が変わりますね。
とってもカッコいいです!!
このCD一枚とっても、購入した価値がありました。



と、長々しい感想になってしまいましたが、とりあえず今思いつく限りの感想は言えたかな。
MV全15曲、CD全7曲、ブックレット掲載歌詞全22曲、パッケージとブックレット写真からメニューのナビゲート映像まで。隅から隅まで細部に渡って、まもの歌手活動の軌跡と、こだわりが感じられる作品になってます。
今までまものMV見た事無かった!って人にはこの上ないお得な一枚になってましす、勿論既にMV持ってるんだけど…って人にも新しいコンテンツが追加されてますので胸を張ってオススメ出来ます!!ボリューミーな割にお値段が安めなのも有難いですね。
是非、興味を持たれた方はご覧になられては如何でしょう。
個人的には大満足です!
まもちゃん、素敵なMV集を届けてくれて有難う御座いました!

K~デイズ オブ ブルー~ 其の壱

ここ一週間、娘共々夏風邪からくる腸炎で、うーうー言いながら地獄の日々を過ごした水緒です。ご無沙汰してます。
冬もですが夏の風邪は特に厄介ですね。暑い上に熱いなんて…。大人しく布団で寝るのも苦行ですよ。汗だくですし。
今、風邪流行っているようなので、皆さんもお気を付けを。。。



 
さて、話題が少々逸れましたが、ダウンしている間にアニメ「K」のスピンオフ的作品、デイズオブブルーが密林から届き、病気から解放された頃合いに読破したのでその感想を綴っておこうと思います。

実は注文したの、ひと月近く前なんですよね。2~4週間で届きますーって言ってましたが、まさか本当に4週間掛けてくれるとは(滝汗
どんだけ商品の確保が出来なかったのやら…。
確保出来ましたので入金して下さいの連絡が来た時、「やっとか!」と思いましたよ。お熱の出た頭で!(

このデイズオブブルーは、アニメ「K」のセプター4にスポットを当てたシリーズだそうで、吠舞羅にスポットを当てたメモリーオブレッドと対になる感じでしょうかね。
あちらとリンクしているお話も収録されているそうなので、両方読んでも面白いかもしれません。
当方はセプ4好きなので、こちら押しで行かせて頂きます(笑
表紙は今の季節見目に涼しいブルー!
ちょっとアンニュイな伏見くんが目印です。

以下、続きを読むから感想です。毎度の事ながらネタバレ含みますから、楽しみにしてる方やこれから読もうとしてる方は注意ですよ。



うつけアニメの全24話とは何だったのか。

多次元プロジェクト、「ノブナガ・ザ・フール」
1月から放送が開始されてから今月まで2クール放送されていたアニメで、地味に見ていたんですが今日最終話を視聴したので総括としての感想を綴っておこうと思います。(各話の個別感想はしません…)

あまり作品をdisるのは良くないとは思うのですが、今回だけは色々と思う事があり少々辛口になっている部分もあるかもしれませんので、ノブフー好きな方やクラスタさんは閲覧注意して下さいね。あと、ネバタレも含みますので、そちらの回避も宜しくお願いします。