忍者ブログ

観測者の足跡

観測者ハ足跡ヲ残シタ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エヴァンゲリオン展@宇部市湖水ホール


庵野監督の出身地である山口県宇部市。ときわ公園内にある湖水ホールで開催中のエヴァンゲリオン展に行ってきました。

小雪が舞いそうな程の寒空の下、ホールに入ると早速大きな初号機とパネルがお出迎えしてくれました。決して外出向きの気候では無かったものの、見に来ているエヴァファンも沢山見受けられました。


ホール内の展示品は、テレビ放映版から劇場版三作までの原画やセル画。更にはコミカライズ版の漫画原稿に、作中に登場する施設のミニチュア模型。エヴァの骨格を正確に表した模型など、アニメ制作やエヴァに関する資料が1000展以上。
一つ一つが見やすいよう額に入れられ展示されていました。

最初はセル画や原稿が中心で、テレビ放映版の鮮やかなセル画は十数年前とは思えない色彩の美しさでした。
途中からアニメ制作に関する展示品へ。
一枚の絵をどのようにして動くアニメーションへと変えていくのか。
エヴァが走るという動作一つを取っても、一機走らせるのに何十枚と細かく描写された原画が使用されている事や、使徒を倒すシーンという時間にして凡そ5分の映像に、どのくらいの工程が必要なのかを手順を追って知ることが出来ます。
脚本があって、レイアウトがあって、背景があって、エフェクトがあって、3D処理があって、絵コンテがあって、細かなタイムスケジュール表があって、そうして幾つもの段階、幾つもの修正や改善を加えられて完成した映像へ、と流れが解り易く且つ沢山の原画で各段階の指定なども詳しく解ります。
終盤は各キャラの設定原画。衣装もそうですし、表情、配色の指定など、資料集のような設定原画をじっくり眺める事が出来ました。
更に劇場版三作を一作ずつ纏めた原画。あのシーンやこのシーンの色が付いていない状態を見る事が出来ましたよ。

全てをじっくり見終わって思った事は、「やっぱジャパニメーションって凄い!」という事でした。日本のアニメに掛ける手間や技術力は本当に凄いな、って。
庵野監督の言葉が掲載されているパネルに、今の日本のアニメはデジタル加工が主流だけど、そのデジタル処理をする為の原画は未だに人の手で一枚一枚描かないといけない。そこは今もアナログなんですという言葉を見つけて、それがとても心に残りました。
一つのシーンに対して沢山の原画があって、修正された物だと更に複数、指定が書き込まれた同じ原画が幾つも存在していたりして。
一つの作品を生み出すのに、ものすごい時間と手間と人の力が費やされているんだと思うと、これからアニメを見る目が一層変わりそうだなぁと思ってしまいました。

映画でも30分アニメでも、長短の差はあっても必要とされている手順はほぼ同じですから、アニメという物を作るのがどれほど大変な作業の積み重ねか、知ると価値観も変わってきますね。


元々エヴァ自体はファンと言える程の熱を持っていた訳では無く、これまで少し離れた位置で見ていたんですが、作品に込められた人の情熱に触れて、感動と充実感で胸がいっぱいだった私。エヴァ好きである旦那より、エヴァファンと言えない自分の方が何倍も感動してしまうという、とても奇妙な現象が起きちゃいました(^_^;)

このちょっとした温度差に、「あれ、なんで?」と言うと。旦那曰く、それが一般人とアニメ好きな人の違いかもね、と。作品好きな一般人の旦那と、オタクである私は惹かれた点と着目点が少し違っていたよう。…うん、強ち間違いじゃないのかもね。
でも旦那も好きな作品の貴重な展示が見られて満足そうだったので、家族で行けて良かったと思えました。



というか、うちのような田舎県でアニメの原画展が見られるなんて、一生に一度あるか無いかの大問題ですよ!
こんな機会絶対無いと思ってましたもん。
一重に、宇部出身の庵野監督のお陰、なんでしょうね(笑
とても大きな感受性を貰える、貴重な経験をさせてもらえたと思っております。
これはエヴァ好きのみならず、アニメ好きなら行って損は無いんじゃないかなぁと思いますよ。そのくらい得られる物が多いエヴァ展でした。


最後に物販コーナーに立ち寄ってみたんですが、エヴァ展限定商品の数々が凄かった。そしてそれを次々手に取って購入していくエヴァファンも凄かった。
個人的に、宇部で有名な蒲鉾の会社、宇部かまとエヴァがコラボして商品出してるの、なんか興味惹かれました(笑
使徒のコア饅頭もすごい。特に色が(笑
PR

後書きっぽいなにか。

久しぶりに雑記でも。
二次創作関係のお話をしますので、苦手な方は回れ右をして下さいね。






アニメに声優にゲームに、ジャパニーズカルチャーを愛するワタクシですが、その一方でこまごまですが二次創作活動も過去にした経験がありまして。作品熱やカップリング熱がマグマのように溜まって、それが極限状態に達すると文章に起こすという事をやっておりました。
一年前までそういった活動をしていたんですが、創作熱を放出しきって、達成感を十分味わった所でプチ引退というか、活動休止していました。リアル生活が忙しくて、沢山の量の妄想を文章に変える時間が無かったり、自分がやりたかったネタを大方やり尽くしたというのも原因の一つなんですが…。
そんなワタクシ、久方ぶりにPCに向かって二次小説を書いてしまいました。そして久しくROM専になっていた支部垢に投げ込んでくるという暴挙にも出ました(勢いって怖い…

大部ブランクがあったので、語彙がちゃんと出てくるのか、文面や展開が回るのか、心配もあったんですが、「書きたい!」という熱があるとそういう細かい所は抜きにして、どどーっと書いちゃうもんですね(^_^;)
あれこれ展開や台詞を考えながら、大好きだ!という想いを込めて二次創作をするという、懐かしい感覚に感慨深かったです。

今回、書いたお話は狡朱ですよ。新天地ですよ。ガクブルもんですよ()
今私の中で熱い情熱が滾っているPSYCHO-PASS。その狡噛×朱のお話です。
…と言いましても、そんな大層なものでもなく。
CP括りしていますけど、公式発表の「二人の間に恋愛感情は無い」というものを前提に置いてますので、恋愛要素を意識して書いた箇所はほぼ無いです。勿論、読み手さんの受け取りようによっては「恋」の二文字に置き換えられちゃうのかもしれませんが、それは受け取る側の自由ですしね。それはそれで、私としては「お好きなように受け取っちゃって下さい」状態なので、全然構わないんですが、私自身の執筆の構えとして、恋愛関係のCPというよりは人間的な信頼関係に重きを置いた組み合わせという意味でのCPの括りとなっています。

2を迎えて、前作の主人公たるコウちゃんのいないPSYCHO-PASSですが、頑張る朱ちゃんが同じ銘柄の煙草を焚いている姿に、なんかこう…滾るものがあったというか。激しい萌えを感じてしまったんですよね。
それまで一度として喫煙した事のない朱ちゃんが、2になってコウちゃんと同じ煙草を吸う訳でもなく火を付けてただ焚いてる。使い方としては絶対的に間違えてると思うんですが、恋愛感情が無いと言いつつ、何の理由も無くそんなイレギュラーな事する?と思ったのが最初のきっかけだったかと思います。
色んな事が上手くいかず、気の抜き方も忘れてしまったような彼女が、ストレスを解消する意味で煙草を吸う、ならまだ理由として納得できるものの、お香のように焚くなんて…。これは何か訳がある、そんな予感を考えるうちにあれよあれよで膨らんだのが、彼女が煙草を焚く理由ですよ。
そんなにコウちゃんの面影を追いかけたいのか、とか。コウちゃんに憧れているのか、とか。恋しいのか、とか。色々な考察を目にして、それぞれ萌えポイントがあって面白い考察だなぁと思っていたんですが、私がその理由を考えた時出てきたのは「戒め」でした。彼女がコウちゃんの事を忘れたくないのは、彼女自身が果たし損ねた「槙島を生きたまま捕える。そして狡噛に殺人を犯さない」という事実を忘れないという事も含まれているのかなぁと。経験でしか教訓として残せないなら、忘れないでいるという事の裏側に、自分自身に忘れるなと戒める要素があったりしないかなと思いました。
でも一方で、彼女の良き理解者だったのも事実だと思うんですよね。此処からは憶測や推測では無く、願望あり気なんですが、今の朱ちゃんは力の抜き方を忘れてしまっているように見えて…。頑張り過ぎとも言えますが、しっかりしないと!と自分を鼓舞しているんじゃないかな、と。強くなりたいという強さの方向性が自分の心身を追い詰めてしまって、幾ら朱ちゃんでも色相に異変が起こりそうで…。そんな朱ちゃんの心が少しでも安らぐ時間があってもいいんじゃないかな。それがコウちゃんの匂いでもある煙草の匂いだったら良いね。もっと言えば、そんな時くらい気を許して弱みを吐露しても良いんじゃないかな!んでもって、コウちゃんが自分を奮い立たせてくれた事を思い返して、また立ち上がる活力に変える。そんな展開があったら、救いになるのかなと思い、その辺りの捏造を加えさせてもらいました。もうただの願望です、この辺(笑

しかしながら、書きながら思ってましたが、コウちゃんが朱ちゃんに残したもののデカさもさることながら、二度も泣かせて、挙句去った今でも朱ちゃんの心を一部でも占めている。なんて罪作りなヒトなのん!と2828しながらセルフ突っ込みをしちゃいました。
ていうか、コウちゃんの匂い=煙草の香りって組み合わせ的に色気あり過ぎですよw


真相はまだまだこれからなので、飽くまで想像のSSとなってしまいましたが、個人的には形に出来て満足してます。モヤっとした気持ちも少し整理できたかなーって。
だけど、何度投稿しても、支部に上げる時の感覚は慣れませんな。前に活動してた時も、結局色々切羽詰まってましたし。どうしたら自信満々にUPできるようになるのか、知りたいものです…。

再び…

以前使っていたブログを閉鎖して、幾年月が経ちましたが。再びブログを書き始めました。
と、言っても、完全に趣味談義の場。相変わらずの自己満足です。

忍者さんにお世話になってたのは、自分で二次創作のHP管理をしていた頃でしょうか…。
その時にブログ、HP鯖等で随分利用しておりました。
また戻ってくる事になろうとは、思いもしませんでしたがね。


更新ペースに関しては、当時と比べると、もしくは以前やっていたブログサイトに比べると、格段に落ちると思われます。
でもツイッターでは連投になりすぎて、あと解る人にしか解らない長ったらしい話過ぎて、少々気兼ねしてしまうようなコアな内容などを書く場として、こうして再度立ち上げましたので、暫くはのんびりやっていこうと思います。

…それにしても。何度こう、ブログを立ち上げても、最初の記事ってどうして緊張するんだろうね。ドキドキ。