猟師と獲物の間には、見えない糸があるという…。
ご無沙汰しております。久々の更新です。
某動画サイトで、マモの某ラジオ番組を視聴してる時に、伏という作品に出ましたよー!という話を今更聞いたワタクシ。何でも、里見八犬伝をモチーフにしつつ、全く新しい八犬伝のお話だと知り、検索サイトで調べてみると、あら面白そう。
色彩豊かで、絵のタッチも優しくて、でも何処か漂う風情に興味がむくむくと湧いてきまして…。早速某レンタルショップで「伏~鉄砲娘の捕物帳~」を借りて視聴致しました。
この作品は浜路という山育ちの腕の良い猟師の娘が、祖父の死をきっかけに唯一の身寄りである兄の住む江戸へ向かう所から話が始まります。
そこで目にしたのは、活気あふれる江戸の町と、人目に無残に晒された五つの犬の首。その犬達は、人と犬の間に生まれた「伏」(ふせ)と呼ばれる人外の化生だった。彼らは人の生珠(いきだま)を食らう者達で、人はそれを恐れ、将軍徳川家定が下した伏狩り令なる退治の命により既に五匹の伏が狩られた後だった。
山で、「食べる為、生きる為に」動物を狩っていた浜路にとって、食べる以外で狩られた命が無残に晒されている様子を目の当たりにして絶句するも、その矢先彼女は輝く白い髪を持った一人の青年と出会う。
彼は名を信乃(しの)と言い、江戸の民が恐れ、或いは血眼になって行方を捜す、伏の一人だった。
男勝りな浜路と、人に自らの正体を「伏」せて生きる信乃。
狩る者と狩られる者。
二人は出会う事で、それぞれの立場を見詰めながら、「生きる事」と「繋がる事」を知る。
と、まぁ。ワタクシ的大まかなあらすじは、こんな感じでしょうか。
こう見ると、解る人には解ると思いますが、モチーフとなった有名な「南総里見八犬伝」。これの内容とはまるで違う内容なんですよね。(私自身、熱心に里見八犬伝を読んだ訳では無いんですが、小学生の頃に読んだ漫画版は確か玉梓の怨念やら何やら。そもそも八犬士はヒーローでは無かっただろうか…?)
よくよく調べてみると、この伏の原作となった「伏 贋作・里見八犬伝」自体が新解釈で作られた物で、それを劇場アニメ化するにあたって更に再構成された、言わば二重に改変された作品なんですよね。
私は南総の方も、贋作八犬伝の方も詳しく知らないまま見てしまったので、色々と新鮮さを味あわせてもらいましたが、登場人物の名前にしても、随所にちりばめられた演出にしても、南総や贋作八犬伝を知っていると「お、これあの場面か」とか「こう変更してきたか」と、ニヤニヤできる…かもしれない要素もあるそうなので、興味のある方は是非見てみては如何でしょうか。
以下、この作品の感想なんかを少々。
ネタバレ含みますので、それでもおkという方は「つづきはこちら」から読んで下さいませ。